大型トラックが2キロ引きずり男児が亡くなる(福岡県)

龍智美(33歳・無職・大木町)さんの長男で大木町立大溝小学校3年の龍輝将(9歳・小学校3年)くんが、8月28日午後3時40分ごろに、福岡県大木町の国道交差点で、自転車で横断歩道を渡っていたところ、左折していた大型トラックに巻き込まれ、龍輝将くんは約2キロ引きずられ、病院に搬送されましたが間もなく外傷性ショック死で亡くなりました。

謹んでお悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈りいたします。

大型トラックを運転していたのは、藤瀬容疑者(59歳・トラック運転手・佐賀県江北町)で、大川署は自動車運転過失致傷容疑で、藤瀬容疑者を逮捕し、動車運転過失致死容疑に切り替えて送検する方針のようです。

藤瀬容疑者の供述
「巻き込みに全く気づかなかった」







同梱用【\8000以上まとめ買いで送料無料】福岡県産長茄子3本同梱用【\8000以上まとめ買いで送料無料】福岡県産長茄子3本


現金化できるビッダーズアフィリエイトプログラム

■今日は何の日かご存知ですか?
【 8月29日は 焼肉の日 】
8月29日の語呂合わせで焼肉。夏バテ気味の人々に焼肉を食べて、残暑を乗りきってもらおうと、全国焼肉協会が1993年から実施されました。
 ・ 1929年、ドイツの飛行船ツェッペリン伯号が22日間で世界一周に成功しました。
 ・ 1950年、文化財保護法が施行されました。
 ・ 1960年、法務省が初の犯罪白書を発表しました。
 ・ 1974年、宝塚歌劇団月組が池田理代子の漫画、「ベルサイユのばら」を上演しました。
 ・ 1995年、兵庫銀行と木津信用組合が経営破綻しました。


■【さつきブログ】ではMicrosoft Office のワードやパワーポイントのデータからプレゼンテーション用スライドショーデータを作成致します(手書き原稿も構いません)。
お問い合わせ・お申し込みはコメント欄をご利用下さい。改めてご連絡させていただきます。

■【今日の献立!】
今日の献立は「中華野菜と鶏のクリーム煮」です。そして、副菜には「くらげときゅうりの酢の物」と「厚揚げのソテー」はいかがですか?

画像
 

●主 菜
-------------------------------------------------------
中華野菜と鶏のクリーム煮
<マ・マ->

[材料]4人分
 ・マ・マ-ホワイトソース(1袋)
 ・にんにくの芽(1束)
 ・人参(2本)
 ・きくらげ(3枚)
 ・鶏むね肉(2枚)
 ・中華スープの素(大さじ1強)
 ・水(300cc)
[作り方]
鶏肉を一口大にして炒め、食べやすく切った野菜を加え、水、中華スープの素を入れて煮ます。ホワイトソースを加え塩、コショウで味を調えます。

●副 菜
くらげときゅうりの酢の物
[材料と作り方]
 くらげ(100g)と塩もみしたキュウリ(2本)のせん切り、松の実(大さじ4)を2杯酢(大さじ2)で和えます。

厚揚げのソテー
[材料と作り方]
 厚揚げ(200g)を油抜きし、油(大さじ1)と刻み生姜で焼き醤油とで味をつけます。

1食分554kcal

■【おみくじコーナー 『今日のあなたの運勢は?』】
私の今日の運勢は「大吉」です。今日の全体運は今までの自分より大きくなれる日です。心の平静さは強烈な意欲を生むことになります。自分を無くしたところで得られる平常心は、豊富な活力の源となるでしょう。また、周りからの評価でさらに自信がつきます。大いに前進してください。ということで凄くいいようです。






みうらじゅん&安斎肇の「勝手に観光協会」福岡県・長崎県 [DVD]
エイベックス・トラックス

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ

この記事へのトラックバック