2022年11月13日

桑田佳祐さんが 、66歳でのソロ最年長5大ドームツアー福岡で開幕!

サザンオールスターズの桑田佳祐(66歳・男性ミュージシャン、シンガーソングライター)さんが、5大ドームツアーを11月12日に、福岡ペイペイドームで始まりました。
ソロデビュー35周年イヤーの集大成と位置づけるツアーで、テーマに掲げた「感謝の5倍返し」を、ヒット曲連発の2時間半でファンを満足させていたようです。

福岡市(博多区)で11月の観測史上最高の26.9度を記録し、季節外れの夏日となったこの日に、桑田佳祐さんの熱唱で、開演から総立ちの3万7000人になったようです。

桑田佳祐さんのコメント
「福岡ちかっぱ好いとうよ(凄く好き)!ばり楽しい!」

35周年の歩みをたどるような曲目で、87年のソロデビュー曲「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」をはじめ、11月23日発売のベスト盤「いつも何処かで」の収録曲を中心に20曲以上を披露し、バラード曲の「明日晴れるかな」や新曲「なぎさホテル」など、♪月が~出た出た、月が出た~と、ご当地民謡の「炭坑節」を歌って沸かせる場面もあったようです。

桑田佳祐さんは、ソロ歌手史上最多となる3度目の5大ドームツアーで、66歳での開催も、小田和正(75歳・シンガーソングライター、音楽プロデューサー、会社役員)さんの63歳を更新するソロ最年長記録というようです。
桑田佳祐さんは、ソロとバンドの二刀流で達成しています。
客席には40~60代を中心に、若者からお年寄りまで老若男女の姿があり、桑田佳祐さんは、最後にスタンドを見回して次のようにコメントしています。
「また必ず戻ってまいります。良いお年を!」

桑田佳祐さんの5大ドームツアーの追加公演として、横浜アリーナでの年末公演の開催も新たに決まっているようで、12月28、30、31日の3日間行われます。

12月31日は新年にかけて開催する年越し公演で、同日の「第73回NHK紅白歌合戦」への出演です。
2022年は50周年の郷ひろみ(67歳・歌手)さんら記念イヤーを迎えた歌手が数多く出場するようです。
ソロ35周年の桑田佳祐さんが中継出演するかもしれません。

■桑田 佳祐■
出生名:桑田 佳祐
別名:
 嘉門 雄三
 桑竹 居助
 JOHN PAUL MacLENNON
 夷撫 悶汰
 古賀 紅太
 波乗亭 米祐
 稲川ジェーン・フジオカ
 紫苑 小煉
生誕:1956年2月26日(66歳)
出身地:神奈川県茅ヶ崎市
学歴:青山学院大学経営学部除籍
・ジャンル
 ポップ、ロック、J-POP、歌謡曲
・職業
 シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、慈善活動家、ラジオパーソナリティ
・担当楽器
 ボーカル、ギター、ベース、ドラムス、キーボード、ピアノ、シンセサイザー、
 パーカッション、タンバリン、マラカス、カウベル、ウインドチャイム、ホイッスル、
 ブルース、ハープ、シンセベース、ウクレレ、ウクレレベース、コーラス
・活動期間
 1977年 -
・ソロ活動
 1987年 - 1988年
 1991年
 1993年 - 1995年
 1997年
 2001年 - 2003年
 2007年 - 2014年
 2016年 -
・レーベル
 Invitation(1982年)
 タイシタレーベル(1987年 - )
・事務所:アミューズ(1978年 - )
・共同作業者
 サザンオールスターズ
 KUWATA BAND
 SUPER CHIMPANZEE
 藤井丈司
 小林武史
 島健
 斎藤誠
 片山敦夫
 山本拓夫
 佐橋佳幸
 曽我淳一
 小倉博和
公式サイト:SOUTHERN ALL STARS OFFICIAL SITE

■小田 和正■
出生名:小田 和正
別名:K.ODA
生誕:1947年9月20日(75歳)
出身地: 神奈川県横浜市金沢区
・学歴
 東北大学工学部建築学科卒業
 早稲田大学大学院理工学研究科修了
・ジャンル
 J-POP
 AOR
 ニューミュージック
・職業
 シンガーソングライター
 音楽プロデューサー
 会社役員
・担当楽器
 ボーカル
 キーボード
 ピアノ
 シンセサイザー
 ギター
・活動期間:1970年 -
・レーベル
 BMGファンハウス
 アリオラジャパン / Little Tokyo
・事務所:ファー・イースト・クラブ
・共同作業者
 オフコース
 USED TO BE A CHILD
 PLUS ONE
公式サイト:Far East Café - "Kazumasa Oda" official website

【メーカー特典あり】いつも何処かで [完全生産限定盤C] [2CD +Special T-Shirt(L size)] (メーカー特典 :ポストカードセット 付) - 桑田佳祐
【メーカー特典あり】いつも何処かで [完全生産限定盤C] [2CD +Special T-Shirt(L size)] (メーカー特典 :ポストカードセット 付) - 桑田佳祐

【お掃除用次世代洗浄剤プリート】
ペット用洗浄剤・分解洗浄! 次世代洗浄剤 【プリート】原液4リットル ステンレス製品もピカピカ ペットの汚れがキレイに
油汚れや水垢・糞尿などが力を掛けずに綺麗にできます。
トイレのステンレスの配管や蛇口・ガスコンロのべたつきがプリートを噴霧してふき取るだけで簡単にきれいになります。

・次世代洗浄剤『プリート』4リットル原液
http://www.nsmall.shop/shopdetail/000000000040/

プリート.jpg

■今日は何の日かご存知ですか?
【 11月13日は うるしの日 】
平安時代のこの日、文徳天皇の第一皇子である惟喬親王が、京都嵐山の法輪寺で漆の製法を菩薩から伝授したとの言い伝えから、1985年に日本漆工芸協会が制定しました。
 ・ 1873年、明治政府が、火あぶり・はりつけの刑を廃止しました。
 ・ 1918年、オーストリアが、共和制を宣言しました。
 ・ 1989年、島根医大にて日本初の生体肝移植を実施しました。
 ・ 1991年、宮沢りえの写真集「サンタフェ」が発売され、150万部のベストセラーになりました。

■【さつきブログ】ではMicrosoft Office のワードやパワーポイントのデータからプレゼンテーション用スライドショーデータを作成致します(手書き原稿も構いません)。
お問い合わせ・お申し込みはコメント欄をご利用下さい。改めてご連絡させていただきます。

■【今日の献立!】>
今日の献立は「ぎょうざ鍋」です。そして、副菜には「レタスときゅうり、スパゲティのサラダ」と「サーモン刺身のマリネ」はいかがですか?

画像


●主 菜
----------------------------------------
ぎょうざ鍋
<ミンミン食品>

[材料]4人分
 ・ミンミンせみぎょうざ(2パック)
 ・エビ(8尾)
 ・チンゲン菜(2束)
 ・白ネギ(1本)
 ・豆腐(1丁)
 ・卵焼き(1本)
 ・鍋つゆ(1400cc)
 ・生姜、にんにく(各2かけ)
[作り方]
 鍋に鍋つゆ、生姜、にんにくのスライスを入れて煮立て、食べやすく切った材料を加えて煮込み、最後にぎょうざを加えます。

●副 菜
----------------------------------------
ほうれん草のおひたし
[材料と作り方]
 ほうれん草(1束)をゆで、食べやすく切ります。ごま、花かつお、だししょうゆ(各適宜)をかけます。

じゃが芋、しらたきの明太子炒め
[材料と作り方]
 しらたき(小1パック)をさっとゆで、じゃが芋(2コ)のせん切りと共にバター(20g)で炒め、酒(小さじ2)でのばした明太子(1腹)を加えます。

 1食分722kcal

■【おみくじコーナー 『今日のあなたの運勢は?』】

私の今日の運勢は「凶」です。今日の恋愛運は何をやっても思うように行かない一日となるでしょう。今日は争いの絶えない一日となります。恋人とはケンカ別れをしてしまう可能性が大で、修復はできないようです。また、フリーの人は三角関係に巻き込まれ大変な目に遭います。気を付けないといけないようですね。
posted by さつき at 10:11| 大阪 ☁| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする