①出資法とは?
『出資法』という表現は略称で、正確な名称は『出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律』です。
まずは『出資法』がどのような法律なのか、目的や規制している内容をみていきましょう。
②『出資法』の内容
1.出資金の受入れの制限(第1条)
不特定かつ多数の者に対して、後日、出資金の全額またはこれを超える金額に相当する金銭を支払うことを示して出資金を受け入れる行為です。
「必ず儲かる」「元本保証」といったうたい文句で出資を集めると出資法違反となります。
「必ず儲かる」や「元本保証」という言葉は、ご注意下さい。特に投資に関しては、元本を保証されませんし、確実に儲かるということは、ありません。→「さつきブログ」では、少しでも利益がでれば、決済を行い、損失を抑えるためにもチャートのラインを見て損切を行う必要があります。「さつきブログ」では、丁寧に指導させて頂きます。
2.預り金の禁止(第2条)
ほかの法律によって特別に認められている場合を除き、不特定かつ多数の者から預金・貯金・定期積金・社債・借入金などの名目で、業として預り金をする行為です。→「さつきブログ」では、ご自身で証券会社でご自身の口座を開設頂き、開設した口座で、ご自身でトレードを行って頂きますので、「預かり金の禁止」に該当しません。
これらの行為は、銀行・信用金庫・農業協同組合などがそれぞれ法律に基づいて特別に認められているものなので、許可のない個人・法人が預り金をすることはできません。→「さつきブログ」では、個人・法人が自ら証券会社に口座開設を行って頂き、開設した口座で、トレードを行って頂きますので、『出資法』違反には該当しません。
3.浮貸しの禁止(第3条)
金融機関の役員や職員などが、その地位を利用して自己または金融機関以外の第三者の利益を図る目的で、金銭の貸付や金銭貸借の媒介、債務の保証をする行為です。→金融機関の正規の業務としてではなく、いわゆるサイドビジネスとして金銭を貸し付けたり債務を保証したりする取引行為は固く禁じられています。
4.金銭貸借の媒介手数料の制限(第4条)
金銭貸借等の媒介をおこなう者が、貸借額の100分の5を超える手数料等を受領する行為です。→連帯保証人斡旋手数料などの名目による脱法行為を禁止するために設けられています。
5. 高金利の処罰(第5条)
金銭の貸付をおこなう者が、年109.5%(1日あたり0.3%)を超える割合の利息の契約をする行為です。→業として金銭の貸付をおこなう者の場合は、年20%超える割合の利息の契約が違法となります。そして、業として金銭の貸付を行う者が年109.5%(1日あたり0.3%)を超える割合の利息の契約をすると「超高金利」となります。
「さつきブログ」にインジケータは、これから為替相場が上がる、下がるのタイミングをリアルタイムで矢印で表示されます。また、こ
れから相場が上がるか下がるかを☆印のラインで表示されます。
■今日は何の日かご存知ですか?
【 12月14日は 忠臣蔵の日 】
1702(元禄15)年、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げました。
・ 1891年、「中学校令」が改正され、中学校以上での男女教育を分離しました。
・ 1939年、アメリカ・アトランタで映画「風と共に去りぬ」が封切られました。
・ 1973年、オイルショックの為、民放5社が深夜放送の自粛を決定しました。
・ 2003年、アメリカ軍がイラクのサダム・フセイン元大統領の身柄を確保しました。
■【さつきブログ】ではMicrosoft Office のワードやパワーポイントのデータからプレゼンテーション用スライドショーデータを作成致します(手書き原稿も構いません)。
お問い合わせ・お申し込みはコメント欄をご利用下さい。改めてご連絡させていただきます。
■【今日の献立!】
今日の献立は「きのこミックスと厚揚げ、ウインナーの煮物」です。そして、副菜には「冷凍さやいんげんの卵とじ」と「ツナ、トマト、貝割れのサラダ」はいかがですか?
●主 菜
-----------------------------------------
きのこミックスと厚揚げ、ウインナーの煮物
<味の素>
[材料]4人分
・味の素 アスパラ&きのこミックス(2袋)
・厚揚げ(4枚)
・ウインナー(8本)
・煮物だし(表示の分量)
・水(適宜)
[作り方]
鍋に水と煮物だしを入れて火にかけ、油抜きして一口大に切った厚揚げを煮込み、アスパラ&きのこミックスとウインナーを入れてさらに煮ます。
●副 菜
冷凍さやいんげんの卵とじ
[材料と作り方]
さやいんげん(200g)をバター(20g)でソテーし、溶き卵(3コ)にしょうゆ、コショウ(各適宜)を混ぜて加え、塩、コショウで味を調えます。
ツナ、トマト、貝割れのサラダ
[材料と作り方]
ツナ(大1/2缶)貝割れ(1パック)をマヨネーズ(大さじ3)で和え、スライストマト(2コ)と共に盛ります。
1食分708kcal
■【おみくじコーナー 『今日のあなたの運勢は?』】
私の今日の運勢は「大吉」です。今日の仕事運は何事もポジティブに考えるとイメージどおりに進んで行くという一日。また、転職活動や」就職活動をしている人には今日がまたとない絶好のチャンス!自分の希望や思っていることをストレートに伝える事ができます。